送り主とのトラブルなし 日本医師会あて鉢植え発火(産経新聞)

 東京都文京区本駒込の日本医師会に届いたランの鉢植えが発火した問題で、鉢植えは送り状に記された都内の製薬会社の男性が、販売業者に依頼して送っており、男性と医師会の間にトラブルはなかったことが3日、警視庁駒込署への取材で分かった。同署は詳しい発火原因を調べている。

 同署などによると、製薬会社の男性は、1日に医師会の会長選が行われたことを受け、社員を通じて販売業者に鉢植えを送るよう依頼。販売業者が包装した上で発送作業を行ったという。

 同署が男性や配達業者に事情を聴いたところ、不審な点はなく、男性と医師会の間にトラブルはなかったという。鉢植えに発火物は仕掛けられておらず、現在までに火薬成分などは検出されていないという。

 この問題では、日本医師会の男性職員が2日午後1時35分ごろ、4階の応接室で鉢植えのラッピングを開封したところ発火し、床約10平方センチを焼いた。同署はラッピングのひもをはずした際に何らかの理由で火が付いたとみて調べている。

【関連記事】
日本医師会で花束が発火、床など焼ける
日本医師会新会長に原中氏 民主党との関係強化
民主支持の茨城県医師会長が初当選、日医会長選
小沢vs反小沢の“代理戦争”と話題…日医会長選の行方は
日医会長選 政権との距離感で混沌

<死傷事故裁判>刑猶予に異例の控訴…被害者陳情、実を結ぶ(毎日新聞)
<参院選>政府・民主党 マニフェスト策定へ実質議論を開始(毎日新聞)
森下千里さん、運転中に接触事故 けがなし 東京・渋谷の国道20号(産経新聞)
医療法人社団文寿会に保全管理命令―東京地裁(医療介護CBニュース)
レイテ沖海戦“謎のUターン” 栗田中将の名誉回復を 最後の兵学校生徒が著書(産経新聞)

【バイヤー熱視線】十勝野ワインポーク ベーコン ソーセージ(産経新聞)

 □大丸心斎橋店 北海道展

 ■味わい爽やか「ほろ酔い豚」

 百貨店が開催する数ある地域物産展の中で、ダントツの人気と規模を誇る「北海道物産展」。この催事を支えるのが、北海道展専任バイヤーの存在だ。

 大丸松坂屋百貨店の名物バイヤーとしてテレビなどでも人気の高い、MD統括本部第3統括部の本田大助さんは平成16年6月、北海道担当に就任したのを機に神戸から札幌へ移住し、全国の店舗で開かれる北海道展のため、地元の美味を発信し続けている。

 その本田さんが、大丸心斎橋店で31日から始まった「春の北海道市」(4月12日まで)に自信をもって投入したのが、十勝のブランド豚として知られる十勝野ポーク(三元豚)に、北海道名産のワインの絞りかすを餌として与えた“本田氏オリジナル”の「十勝野ワインポーク」。

 同物産展では、特別限定生産のベーコン(500グラム、2520円)とソーセージ(240グラム、1260円)として販売している。開発のきっかけは十勝野ポークの生産で知られる「ポークランドなかさつ」(中札内村)の渡辺俊一社長との会話だった。

 豚に酸味のあるフルーツを餌として与えると、肉質の柔らかい上質な肉ができる。「地元の名産品を餌に与えて、より北海道らしいブランド豚はできないものか…」と渡辺社長に相談するなかで、豚にワインを飲ませるという飼育法に着目した。

 さっそく、ワイン用ブドウの作付け日本一として知られる浦臼町に足を運び、ブドウやトマトなどの加工食品を製造・販売する「北海道アグリマート」の佐竹春敏社長に協力を依頼。搾った後のブドウの皮や澱(おり)を豚の飼料にする手はずを整えた。

 ブドウの皮などを出荷前の約2カ月間、餌に与えて限定飼育した結果、臭みがなくジューシーな通常の「十勝野ポーク」に、さわやかなコクとうまみが加わった「十勝野ワインポーク」が誕生した。この豚肉を、ホテル用の高級食肉加工メーカー「大金ハム」(札幌市)が手作りで仕上げた今回のベーコンとソーセージは、地元・北海道の生産者やメーカーをつなぐバイヤーの“熱意”が生んだ逸品だ。

 「単にうまいものを見つけて紹介するだけでなく、少しでも北海道の地域発展の手助けになれれば」(本田氏)というように、産地の人たちや漁師さんとじかに接する中で、生まれた名物も少なくない。北海道の郷土料理・松前漬けを巻きずしに仕立てた「松前巻き」もそのひとつ。たまたま余暇で訪れた松前町で地元の女将から相談を受け、商品企画から北海道展での販売までを手がけ、ヒット商品に育てあげた。

 北海道着任から6年。当初74キロだった体重は大台を超え、104キロになった。「物産展ができるのも、地域の人に支持されてこそ。毎回、自分が納得した新しい何かをお客さまへ提案し、提供したい」と、今日も道内を飛び回っている。(写真・飯田英男)

                   ◇

【DATA】「十勝野ワインポーク」を生産した「ポークランドなかさつ」は、平成4年の設立以来、自社のブランド豚「十勝野ポーク」を生産している。1頭ごとに個体番号で識別する個体管理を行うほか、野菜や果実、海草などから抽出したエキスを飼料に混ぜるなど、豚にとって最適な飼育環境を整えた。徹底したこだわりから生まれた豚肉は、余分な肉臭が少なく風味が良いほか、うま味や甘みの元となるアミノ酸の含有量も多いという。

 

アトピー性皮膚炎治療薬の共同開発に向け協議へ―アンジェスと塩野義(医療介護CBニュース)
「警察は被害女児家族におわびを」公安委員長(読売新聞)
国民生活センター理事長、応募33人全員が不合格(読売新聞)
嫌がらせ書き込みが過去最多 前年比5割増(産経新聞)
<京都知事選>告示 新人、現職の2氏が立候補(毎日新聞)

<酒気帯び>容疑で自衛官逮捕 乗用車に追突 山口・宇部(毎日新聞)

 山口県警宇部署は28日、駐車中の乗用車に酒気帯び運転で追突したとして同県山陽小野田市埴生、海上自衛隊小月教育航空群司令部3等海佐、福元真也容疑者(41)を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。「飲酒運転はしていない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、28日午前2時20分ごろ、宇部市東本町1の県道で乗用車を運転中、左端に駐車中の普通乗用車に追突。駆けつけた警察官の飲酒検査で呼気1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールを検出したとされる。追突された乗用車には男性会社員(20)ら4人が乗車中で、けがの有無を調べている。

 同署は福元容疑者の飲酒の場所や時間を調べている。【中尾祐児】

高架に車衝突情報、点検で大阪・環状線乱れる(産経新聞)
警察手帳4冊を紛失=退職予定者から預かり保管中−兵庫県警(時事通信)
<不時着水事故>原因は排ガス漏れで火災 08年・長崎(毎日新聞)
武田薬品の不眠症治療薬など5品目を承認へ(医療介護CBニュース)
平野官房長官 中井国家公安委員長を口頭で厳重注意(毎日新聞)

<文科省>所管の財団に委託費返還請求 人件費過払いで(毎日新聞)

 文部科学省と内閣府原子力安全委員会は19日、文科省所管の財団法人原子力研究バックエンド推進センターへの委託事業で人件費が過大請求されていたとして、過払い分を返還請求すると発表した。不適切な請求は03〜07年度の計24件の委託事業で7503万円。

 両府省によると、委託業務の人件費の計算ミスで、日本原子力研究開発機構から同センターに出向中だった職員の人件費を誤って全額算入したという。昨年5月の会計検査院の検査前に同センターが過去の書類を点検し発覚した。

 委託業務は、原子力発電所の廃止措置や放射性廃棄物処理に関する海外の事例調査など。03年度以前は書類が残っていなかった。

【関連ニュース】
もんじゅ:下請け2社献金 敦賀市長に5年で222万円
もんじゅ:耐震性問題なし 原子力安全委
もんじゅ:「耐震性評価は適切」安全委
もんじゅ:地震での重大な影響なし 原子力保安院作業会合
もんじゅ:業務請負3社、知事側からもパーティー券購入

<ラッコ>赤ちゃん死ぬ 池袋サンシャイン水族館(毎日新聞)
<郵政改革>鳩山首相「なお議論必要」、修正の可能性を示唆(毎日新聞)
<自民党>谷垣総裁「前面に立つ」と決意表明 参院選に向け(毎日新聞)
<名古屋市>市長支援団体、4月中に議会解散署名を開始(毎日新聞)
架線トラブル、全線で運転再開 閉じ込められた乗客は計4700人(産経新聞)

1位は奈良先端大…国立大初の“通信簿”(読売新聞)

 国立大学86法人の教育研究活動や業務運営について、文部科学省が具体的な数値で総合評価した“通信簿”が25日、明らかになった。

 同省は新年度、大学への運営費交付金の配分にこの評価結果を反映させる。2004年度の国立大の法人化以降、同省が具体的な数値を示して総合評価したのは初めて。

 国立大学法人評価委員会と大学評価・学位授与機構が、各大学が立てた中期目標・計画に照らし合わせながら、04〜07年度の取り組みを個別に評価。同省は、その結果をもとに、総合評価を91点満点で算出した。学部・研究科の教育水準と研究水準に関しては各30%、大学全体の教育研究達成度と業務運営達成に関しては各20%の配点とした。

 最高点は、研究活動などが高く評価された奈良先端科学技術大学院大の70・00。上位20校には、滋賀医科大、浜松医科大の医療系単科大学のほか、東京大、京都大、東北大など旧帝大7校のうち6校が入った。下位20校には、北海道教育大など教員養成系大学が6校含まれた。最低点は弘前大の35・39だった。

 同省は、この総合評価を新年度交付金の配分に反映。その結果、反映されなかった場合に受け取れる額より増えた大学が26校、同額のままが14校、減額が46校となった。

 ただ、増減幅は大きくなく、1位の奈良先端科学技術大学院大は、新年度交付金63億円の0・06%にあたる400万円の増加。6位の東京大は、最も多い2500万円の増加となったが、同交付金857億円の0・03%にとどまった。最も減額されたのは、琉球大の800万円だった。

北教組起訴 小林議員会見の一問一答 「ご支援には心から感謝」(産経新聞)
<窃盗未遂>氏名「忘れた」被告に判決 佐賀地裁(毎日新聞)
ネット違法情報 削除せぬ管理者、刑事責任追及へ…警察庁(毎日新聞)
浜松町駅で女性飛び込み 山手線全線で一時運転見合わせ(産経新聞)
<事業仕分け>公益法人に関する省庁ヒアリング終了 第2弾(毎日新聞)

<強風>壊れた屋根直撃、47歳女性が死亡…北九州の駐車場(毎日新聞)

 20日午後1時25分ごろ、北九州市小倉北区京町の無人有料駐車場で、同市小倉南区守恒本町2、パート従業員、藤本一美(ひとみ)さん(47)が首から血を流して倒れているのが見つかり、出血性ショックで死亡した。福岡県警小倉北署は強風で壊れた料金支払機の屋根に直撃されたとみて調べている。

 同署によると、料金支払機の屋根は高さ約3メートルあり、鉄パイプ製柱(直径約6センチ)が折れていた。気象庁によると、北九州市のこの日の最大瞬間風速は23.5メートルだった。【太田誠一】

雄にたてがみ生えず、雌に角? =性別取り違え−札幌市円山動物園(時事通信)
津波避難、8割超が3メートル以上=3分の2は行動起こさず−沿岸住民調査・静岡大(時事通信)
強風で運休相次ぎ、ダイヤに乱れ…JR京葉線など(読売新聞)
完納率、4割強で過去最低=国民年金保険料−厚労省08年調査(時事通信)
<脅迫容疑>部下を車内に4時間“軟禁” 大和市職員を逮捕(毎日新聞)

東京都の2次元児童ポルノ規制、ちばてつやらが反対の記者会見(産経新聞)

 子供の性行為を描く漫画など「2次元児童ポルノ」規制のため、東京都が今定例議会に提出した青少年健全育成条例の改正案で、改正案に反対する漫画家のちばてつやさんや里中満智子さんらが15日、都庁で記者会見を開いた。

 ちばさんらは都議会最大会派の民主党に意見書を提出。会見で、ちばさんは「文化や表現など新しいものが起きるときはいろんな種類の花が咲く。スミレやサクラなどかれんな花もあれば、ジャングルで形もにおいもすごいラフレシアのような花もあるが、根っこですべて繋がっている。『この花は汚い』と根を断つと、植物群全体が滅ぶ」と改正案を批判。また、漫画家の永井豪さんは「私は『ハレンチ学園』で世に出てきた。当時もたたかれたが、規制が始まるとこの作品も確実に出せない。くさい物にはふたをしろと規制するとかえってゆがんだ人間が増える」と述べた。このほか藤子不二雄Aさんやさいとう・たかをさん、萩尾望都さん、西岸良平さんら著名な漫画家らが反対者リストに名を連ねている。

 改正案は漫画やアニメ、ゲームなどに登場する18歳未満と推定されるキャラクターを「非実在青少年」と規定。こうしたキャラとの性行為を描写する2次元児童ポルノの販売について、業界に自主規制を求め、婦女暴行などのシーンがある「悪質商品」は「不健全図書」に指定、青少年への販売と閲覧と禁じる。改正案は19日の都議会総務委員会で採決される。

【関連記事】
漫画などの児童ポルノ規制 東京都、条例改正案を説明
児童ポルノDVD販売で生活費稼ぐ 容疑の無職男を逮捕 警視庁
共有ソフトで児童ポルノ流出、耳鼻・咽喉科医師を逮捕
病院で性犯罪の被害相談も 警察庁の被害者支援推進計画まとまる
元幼稚園教諭を再逮捕 5歳女児の体触った疑い 福岡県警

外国人の子ども手当に国内居住要件を検討 長妻厚労相(産経新聞)
社説検証 朝鮮学校 産経のみ「無償化反対」 教育の中身不問の他紙(産経新聞)
屋上から隣のビルに2・5メートルをジャンプ 建造物侵入容疑で男を逮捕(産経新聞)
吉野家元バイトが強盗、現役バイトはネコババ(スポーツ報知)
東京モノレールの遺体、身元は都内の無職男性(産経新聞)

普天間「地元理解が先決」、米が政府に伝える(読売新聞)

 沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題で、米政府が日本政府に対し、「新たな移設先を提案するなら、地元の理解を取り付けるのが先決だ」と伝えていたことが12日わかった。

 政府は同県名護市に広がる米軍キャンプ・シュワブ陸上部案を有力案としているが、県外・国外移設を求める沖縄側の反発は強まっている。陸上部案を正式な政府案として対米交渉に入るには、まず沖縄側との調整が必要になりそうだ。

 米国の立場は、今月2日のルース米駐日大使と平野官房長官、北沢防衛相との会談で伝えられた。日本政府内に「新たな移設案で米国の合意を取り付ければ、地元は最後に説得できる」との見方も出ているなか、米国がクギをさした形だ。

 これに関連し、北沢防衛相は11日の衆院安全保障委員会で「まず、地元が100%ではないにしても理解してもらわないといけない」と述べている。

横浜のベンチャー×東大 「ほどよし」衛星、9割安 研究組合、汎用部品を活用(産経新聞)
転覆した車に高速バス追突=中国自動車道、2人死傷−山口(時事通信)
カード詐欺の疑いで韓国籍の主犯格逮捕(産経新聞)
7000万円横領容疑、会社社長を再逮捕 警視庁(産経新聞)
<掘り出しニュース>トマトフェスで巨大トマト鍋(毎日新聞)

「百点満点あり得ない」普天間移設で岡田外相(読売新聞)

 岡田外相は14日、NHKなどの番組で、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について「百点満点はあり得ない。合格点すれすれでもいいから移転を考えなければならない」と述べた。

 地元の同意が完全に得られなくても、政府として移設先を決めることがあり得るとの考えを示唆したものだ。

 一方、日米の核持ち込みなどの「密約」に関連し、非核三原則を法制化せずに堅持する方針については、「内閣がそれぞれ決めることだ。もし法制化するなら、将来にわたって縛ることが良いのか、議論をしなければいけない」と述べた。

<鳩山首相>「いのち」確認の一日?お宮参り後、墓前で合掌(毎日新聞)
09年度予算、各省で「仕分け」=概算要求に反映−刷新会議(時事通信)
<みんなの党>じわじわと人気…支持率「野党第2党」(毎日新聞)
「茨城の石焼き芋」北海道で回収 包装の一部が膨張(産経新聞)
文京区長 育休取ります 自治体首長で初(毎日新聞)

<郵便不正>別の元部下も否定 大阪地裁(毎日新聞)

 郵便不正事件で、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省元局長、村木厚子被告(54)の第12回公判が10日、大阪地裁であった。部下だった当時の課長補佐(43)の証人尋問が行われ、村木被告から証明書を受け取ったとする障害者団体「凜の会」側が主張する厚労省の部屋の席などの配置を否定する証言があった。村木被告関与を巡る証言の信用性につながるだけに注目される。

 これまでの公判で、凜の会代表の倉沢邦夫被告(74)は、厚労省障害保健福祉部企画課や元係長、上村勉被告(40)がいた隣室の同課社会参加推進室の席などの配置に触れ「(04年2月25日、証明書発行を依頼する際)社会参加推進室から窓側通路を通って隣室に行き、(課長だった)村木被告にあいさつした」と証言。同年6月上旬ごろには、「課長席の正面で村木被告から証明書を受け取った」と話した。

 ところが、この日証人出廷した当時の課長補佐は「隣室との間はキャビネットで窓側まで仕切られ、行き来できるのは廊下側の通路だった」と指摘。さらに、「課長席の前にはつい立てがあった(ため正面には立てない)」とも述べ、倉沢被告が主張する部屋の配置を否定した。今月3日出廷した別の元課長補佐(61)も「課長席前につい立てがあった」と証言していた。弁護側によると、現在はつい立てはなく、部屋の窓側に通路ができているという。【日野行介】

【関連ニュース】
郵便不正:石井一参院議員、関与を否定 証人出廷
郵便不正:元係長「再逮捕を恐れ」被告関与と供述
石井一参院議員:郵便不正事件での口添えを否定
郵便不正:元係長が村木被告の指示否定 大阪地裁
郵便不正事件:石井議員との「面会記憶ない」と元記者証言

<行方不明>高等養護学校の女子生徒 先月28日から 長崎(毎日新聞)
<交通事故>「ロバート」の秋山さんが軽いけが 東京(毎日新聞)
10年前の強盗容疑で39歳男逮捕=「見当たり捜査員」が発見−警視庁(時事通信)
「これも行政刷新の仕事の一つ」 枝野大臣記者会見をオープン化(J-CASTニュース)
<普天間移設>県内の場合、自治体に振興策…前原氏(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。